9月
11
Filed in イベント案内と活動報告, お知らせ
9月8日に「博物館バックヤードツアー」を開催しました!!
博物館にはたくさんの役割がありますが、
その中でも、みなさんが普段あまり目に触れることのない
『資料の収集・保存』『調査・研究』の現場を見てもらうこのツアー。
まずは、大西学芸員による
ミニ講演会「自然館リニューアル秘話」から
![リニューアル秘話](http://www.i-kahaku.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/fcc607843e6f71abe95e74d2d8e43153-300x225.jpg)
他では絶対に聞けない、秘密の話題(苦労話?)を聞くことができました
収蔵庫見学
![自然](http://www.i-kahaku.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/bcda6f79f3ec00108b75a0358dd7840f-300x225.jpg)
自然の収蔵庫です
![科学](http://www.i-kahaku.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/4a27f6167d4c1d052343a084b6a90b10-300x225.jpg)
科学の収蔵庫です
![産業](http://www.i-kahaku.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/cc1a86f5707ad6aa1a73cb585bcd0364-300x225.jpg)
産業の収蔵庫です
各分野の貴重な標本たちを特別にみることができました!!
これらは、何十年何百年先へと保管していく、まさに県民の宝たちです。
燻蒸(くんじょう)庫見学
![くんじょう2](http://www.i-kahaku.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/1ba42ee8ccb3934337c6d30c813b6896-300x225.jpg)
標本を害虫駆除や防カビ・殺菌するための部屋です。標本の長期保存には不可欠です。まさに博物館ならではですね
![エレベーター](http://www.i-kahaku.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/26a3474c56185ee43899213ab8e02bae-300x225.jpg)
移動は、荷物搬入用エレベーターで
![恐竜メカ2](http://www.i-kahaku.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/2f153a06aeb03e40cebc0c5eb38d7f92-300x225.jpg)
動く大型恐竜模型の動作システムも見学しました
多くの人たちに博物館の事をもっとよく知ってもらうために
また開催していきたいと考えております。
次回は皆さんもぜひ参加してみて下さい。(企画普及グループ 岩本)
科博ブログ » 【開館25周年企画】科博ブログ人気記事ランキング(2010年〜2019年) said:
[…] 「博物館バックヤードツアー ~博物館の裏側をみてみよう~ […]