イベント・学習
博物館講座
イベント・学習
トップ
イベント
サイエンスショー
博物館講座
貸出セット
学習支援
博物館実習
2025年度 博物館講座
注意事項
対象者以外のお申込みはご遠慮ください。(当日の同伴入室もできません)
応募者多数の場合は抽選となります。
定員に達さない場合、締め切りを延長いたします。延長後の受講者は先着順で決定いたします。
状況により、定員や内容が変更となる可能性があります。
自然観察会
自然観察会
申込受付中
初夏のツガザクラ群落トレッキング
5月24日(土)
自然観察会
申込受付中
初夏の樹木ウォッチング
6月14日(土)
自然観察会
申込受付中
海辺の生き物ウォッチング
7月26日(土)
自然観察会
申込受付中
関川の岩石・鉱物
10月26日(日)
自然観察会
申込受付中
道後温泉でジオ散歩
11月15日(土)
自然観察会
申込受付中
春をさがして野辺歩き
3月28日(土)
親子自然教室
親子自然教室
申込受付中
岩石標本をつくろう
7月27日(日)
親子自然教室
申込受付中
葉っぱ図鑑をつくろう1
8月6日(水)
親子自然教室
申込受付中
葉っぱ図鑑をつくろう2
8月17日(日)
親子自然教室
申込受付中
化石をしらべよう!植物化石
8月23日(土)
天体観望会
天体観望会
当日参加
太陽と金星
5月3日(土・祝)
天体観望会
当日参加
月と夏の星
8月30日(土)
天体観望会
申込受付中
土星と秋の星
10月25日(土)
天体観望会
申込受付中
環が消えた土星
11月29日(土)
天体観望会
当日参加
土星と流れ星
12月13日(土)
天体観望会
申込受付中
木星と冬の星
1月24日(土)
科学実験教室
科学実験教室
募集期間:6月16日(月)~7月1日(火)
身の回りの放射線測定体験教室
8月16日(土)
科学実験教室
申込受付中
サイエンスサバイバル術
8月24日(日)
科学実験教室
申込受付中
親子で実験!錬金術に挑戦しよう
11月8日(土)
科学実験教室
申込受付中
うんちを作ろう
11月22日(土)
科学実験教室
申込受付中
身近な食べ物からDNAを取り出そう
3月21日(土)
科学工作教室
科学工作教室
申込受付中
ペットボトルロケットを作って飛ばそう!
5月10日(土)
科学工作教室
締め切りました
ジャラジャラ!電動メダルゲームの製作
5月17日(土)
科学工作教室
申込受付中
ゴム動力で動く!プルバック式レーシングカー
6月7日(土)
科学工作教室
申込受付中
楽しくおそうじ!電動ハンディークリーナーを作ろう
8月10日(日)
科学工作教室
申込受付中
電磁石で永久ゴマを作ろう(電子工作)
9月20日(土)
大人のための科学講座
大人のための科学講座
申込受付中
今だからこそ楽しい!中学高校の化学実験に再挑戦しよう
6月15日(日)
大人のための科学講座
申込受付中
植物の見分けポイント!
10月4日(土)
大人のための科学講座
申込受付中
万華鏡ワークショップ「オイル式ツーミラー万華鏡を作ろう」
10月11日(土)
大人のための科学講座
申込受付中
ピンホールカメラを作って撮影・現像しよう
11月16日(日)
大人のための科学講座
申込受付中
ステンドグラス苔テラリウムを作ろう
1月11日(日)
大人のための科学講座
申込受付中
あなたはお酒に強い?DNAから調べよう
3月7日(土)
産業講座
産業講座
申込受付中
造船工場見学会
7月19日(土)
産業講座
申込受付中
手すき和紙とギルディングカードづくり
7月20日(日)
産業講座
申込受付中
宇和島九島でマダイ養殖について学ぼう
11月2日(日)
産業講座
申込受付中
製紙工場見学会
11月29日(土)
産業講座
申込受付中
簡単な水引細工や水引でメッセージカードを作ろう
12月14日(日)
産業講座
申込受付中
来島海峡の海上交通を学ぼう
2月1日(日)
産業講座
申込受付中
三津浜煉瓦のおはなし
3月14日(土)
トップへ
イベント・学習
博物館講座