| 2007年3月1日 NO.49 |

地衣類 その4 |
| 地衣類には、驚くほど鮮やかな色の種類もあります。写真のツブダイダイゴケは強烈なオレンジ色をしています。丸い粒々は1ミリ前後で、子器と呼ばれる胞子を飛ばすところです。陽当たりの良いコンクリート上によく生えています。珍しい種類ではありません。小さくて気付いていないのです。虫眼鏡やルーペをもって探してみましょう。 |
| (川又明徳/主任学芸員・植物担当) |
| ■研究ノート | ● オキチモズクを追いかけて ● 愛媛県におけるオオヨシキリの分布 |
| ■話題 | ● トガリアメンボを探してください ● 洗濯の科学 |
| ■ここにも科学 | ● 星空マニア (鈴木 麻乃) ● やってみよう、春の実験 (進 悦子) ● 観察日和 (川又 明徳) |
| ■活動報告 | ● 企画展「WARNING!地球温暖化」を開催しました。 |
| ■サイエンスショー | ● 科学手品を楽しもう └平成19年3月3日(土)〜6月8日(金) |
| ■プラネタリウム | ● ガリレオが見た新しい世界 └平成19年3月3日(土)〜6月3日(日) |