| 
 
|  |   
| 
 
| ぼくの名前は、「ちから」。小学5年生!いつも電気をむだづかいして、お母さんに怒られるんだ!体験館では、電気の作り方や昔のエネルギーなど、知りたいことがいっぱい! 
 
 
 
| [太陽光・風力発電の街路灯] 博物館に到着してエントランスまでの道に、太陽光・風力発電の街路灯があるの知ってる?
 
 太陽の光と風の力で発電し、蓄電池に電気をためています。日没から日の出まで、街路灯に明かりがつくんだ!2〜3日の間、雨天無風の日が続いた場合も、蓄電池にたまっている電気で点灯します。
 
 秒速1.5mくらいの弱い風でも回転できるのがこのサボニウス型風車の特徴なんだ!
 
 太陽光・風力発電は、他の発電と比較すると発電コストが高く、1基あたりの発電量も少ないという欠点があるけど、近年、徐々にコストが下がりつつあるんだよ。
 
 
|  |  |   
| 写真をクリックしてね |  |  |  |   
|  |  |  |